エアーフィルター
エンジンの出力アップには最適な混合気(燃料+空気)が必要です。ところが大気中には有害なダストが含まれており、これをフィルターでキャッチせずそのままエンジンにへ送ればシリンダやピストンリングの摩耗はもちろん、エンジンの出力低下を招きます。エアフィルターを交換せずに使用していると目詰まりを起こし、エンジンへ空気を供給できなくなります。こうなるとエンジンは酸欠状態になりアクセルペダルを余分に踏み込んでガソリンの無駄使いとなってしまいます。
エアフィルタの種類
種類 | 特徴 | 製品例 |
---|---|---|
ビスカスタイプ |
|
![]() |
ドライタイプ |
|
![]() |